2021年10月31日 / 最終更新日 : 2021年12月15日 daiwariki-owner お顔そり美容法 ご主人が理容師、奥さんが美容師というサロンがお顔そり美容法に取り組むには? 先日、とあるご夫婦サロンのお二人とお会いする機会があり、その中で、美容師さんである奥さんが、理容師の国家資格を取って女性お顔そりを学び、それを商売につなげていくと、これからお二人のサロン経営にどれくらいの可能性があるかを […]
2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年12月4日 daiwariki-owner お顔そり美容法 F22お顔そり化粧品シリーズのフリーダウンロードPOPをご用意しました お顔そり美容法で使用されるF22お顔そり化粧品シリーズ7品は、理容サロンでの業務使用を前提としていますが、「このクレンジング、香りが良いわね!」とか「肌乾燥が気になるけど、この乳液って良いの?」など、ホームケア化粧品とし […]
2021年10月27日 / 最終更新日 : 2021年12月4日 daiwariki-owner お顔そり美容法 モデリングマスク成功の秘訣は、マスク粉と水の分量、溶き方がポイント! 女性お顔そりのオプションエステメニューとして人気のモデリングマスク。家族であったり、なじみのお客様の顔を借りて練習してからでないと大変なことが起こるのは、体験者なら皆さんご存知ですよね?粉がうまく混ざらなくてダマダマが出 […]
2021年10月24日 / 最終更新日 : 2021年12月4日 daiwariki-owner お顔そり美容法 うなじ背中剃り+エステがおすすめ!着物をレンタルして京都神社めぐりと花魁体験 お取引先の女性理容師さんが素敵な写真をアップされていたので、画像をお借りする許可をいただくとともに、お話を伺ってみました!それが、一度でいいからやってみたかった!という花魁体験。 […]
2021年10月21日 / 最終更新日 : 2021年12月4日 daiwariki-owner お顔そり美容法 お顔そり美容法セミオーダー型新聞折込チラシの発信力の凄さに改めてビックリ! あの時に江沢さんと出会わなかったら、今ごろこのお店を閉めていたかも知れない…そんな笑い話をしたこともある女性理容師さんとゆっくりお話をする機会が出来たので、最近のお顔そり集客状況をお聞きしてきました。 1ヶ […]
2021年10月17日 / 最終更新日 : 2021年12月4日 daiwariki-owner お顔そり美容法 クチャパックの一筆書きが上手く出来ない時はハケを見直した方が良いかも? 新しくお顔そり美容法を始めた方から、お顔そり後のパック塗布が上手に出来ないというお問い合わせがあったので、もしかして技術的な面だけでなく、ハケそのものを見直した方が良いかも?と思い、改めてご紹介していこうかと思います。 […]
2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年12月4日 daiwariki-owner お顔そり美容法 アフターカウンセリングシート、セミオーダーでない場所も直せますか?というご質問が! 昨日と今日、これからお顔そり美容法を始めたいというお客様からご連絡をいただき、LINEでのやり取りや電話でお話をし、お顔そり美容法を始めるために必要な化粧品や備品ご注文をいただきました。ブログでの発信から何かを感じ、新た […]
2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年12月5日 daiwariki-owner お顔そり美容法 お顔そり美容法セミオーダー型アフターカウンセリングシートの受付を開始 新規でご来店いただいたお客様がどんなに満足してお帰りになっても、もう一度同じお店を利用してくれるのは10人中6人以下になると言われています。その理由の第一位がお店を忘れてしまうこと。お店を忘れるというよりも、お顔そりを終 […]
2021年10月9日 / 最終更新日 : 2021年12月5日 daiwariki-owner お顔そり美容法 お顔そり美容法新規ご来店の方向け、アフターカウンセリングシートを製作中 お顔そりでの集客は、お顔そりに興味を持ったお客様に向けたご新規様用、初めてのご来店をいただき2回目以降のご来店をうながすための再来店促進用、そして、3回目以降のお客様との関係を続けていくためのつながり作りというように、い […]
2021年10月6日 / 最終更新日 : 2021年12月15日 daiwariki-owner お顔そり美容法 奥様理容師さん!このままご主人のお手伝いだけで良いですか!? 昨日のブログ記事で、ご主人はご主人のお客様、奥様は奥様のお客様、お互いが自分の売上を作ることで、1つのサロンの中に2つの売上の柱を作り、経営を安定させるというお話をしました。 奥様ご自身が、自分自身のお客様 […]