2025年11月4日 / 最終更新日 : 2025年11月4日 daiwariki-owner 講習会 「眉で男は変わる」ブロウマイスター講習|デモスト+実習で習得!人気のメンズ眉メニュー 先日、ブログ記事で「アイビル ブロウマイスター」をご紹介したところ、数件のサロン様から頂いたのが、 といったお問い合わせです。 このことからも、男性の眉スタイリングへの関心が高まっていることを改めて感じさせられます。最近 […]
2025年11月1日 / 最終更新日 : 2025年11月1日 daiwariki-owner お顔そり美容法 カラダダンで実現!女性お顔そりで大好評の“ふくらはぎケア”という新しいおもてなし 仕事に、家事に、家族のことに……気づけば、自分の時間はいつも後回し。夕方になるとふくらはぎはパンパン、肩も腰も張っているのに、座る暇もない。「休みたいけど休めない」そんな毎日を送る女性が、今とても増えています。 だからこ […]
2025年10月31日 / 最終更新日 : 2025年10月31日 daiwariki-owner 新製品 待望の高性能クリッパー誕生!FEEL ハイドローン クリッパー D900|“静かで強い”がついに実現 フェードやスキンフェード施術が増える中、高速回転クリッパーはもはや欠かせない存在。しかしその一方で、こんなお悩みはありませんでしたか? “切れるけど疲れる”“パワーはあるけど、もう少し静かなら…” これまで高速モーター搭 […]
2025年10月30日 / 最終更新日 : 2025年10月30日 daiwariki-owner お知らせ 人気ギフト品が続々と完売に!気になるギフト品はお早めにどうぞ! お取引先サロン様にお届けした「ヘアサロン集客事典2025」掲載商品から、販売終了のお知らせが届き始めました。ヘアサロン集客事典は、年末年始プレゼント、○周年記念、次回予約特典、お誕生月来店プレゼントなど、販促グッズとして […]
2025年10月29日 / 最終更新日 : 2025年10月29日 daiwariki-owner お知らせ サロン清掃の隠れた人気商品!《ワルツホーキ》2タイプの上手な使い分け 理美容サロンでは、1日の営業の中で何度も床を掃きます。カット後の乾いた髪の毛、湿った髪の毛、タオルから出る綿埃、外から持ち込まれる埃…。これらを手軽に短時間でキレイに掃除できるかどうかが、サロンの清潔感を大きく左右します […]
2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月28日 daiwariki-owner 新製品 ブレーメン フェードシェーバー01|わずか0.02mmの仕上がりと軽量&防水ボディが実現したプロ仕様シェーバー フェードやスキンフェードの仕上げに欠かせないシェーバー。しかし現場の理美容師からは、こんな声が少なくありません。「フェードラインの境目がわずかに残ってしまう」「襟足や耳まわりなど細部の操作で重さを感じる」「掃除に時間がか […]
2025年10月25日 / 最終更新日 : 2025年10月25日 daiwariki-owner お知らせ 「BASARA × ZOGANKIN」限定セール開催!新しいシェービングの形を提案 近年、男性のスキンケア意識は確実に高まっています。これまで「洗顔と化粧水だけで十分」と考えていた層も、清潔感や若々しさ、ハリのある印象を求めて積極的にケアを取り入れる時代になりました。特に注目されているのが、“リフトアッ […]
2025年10月24日 / 最終更新日 : 2025年10月24日 daiwariki-owner お知らせ シェービングの原点に「癒し」と「美」をプラス。クラシエ《マイルドシェービング》が提案する新しい価値 理容サロンにとって、シェービングは技術の真髄です。一枚の刃が生み出す“なめらかさ”と“清潔感”は、どんな最新の美容機器にも代えがたい理容師ならではの価値。その一方で、近年はお客様の肌悩みや敏感肌化が進み、「心地よく、安心 […]
2025年10月23日 / 最終更新日 : 2025年10月23日 daiwariki-owner 新製品 《ブレーメン ネックペーパー》でチクチク・ムレを解消!タオル巻き+カットクロスの不便をスッキリ解決! カットクロスを巻くとき、首もとにタオルを挟むのが当たり前——。多くの理美容師さんがそうしてきましたが、実はこの方法にはチクチク・ムレ・毛の入り込み・カットのしづらさなど、お客様にも施術者にも小さなストレスが積み重なってい […]
2025年10月22日 / 最終更新日 : 2025年10月22日 daiwariki-owner 新製品 【ホカロン発熱サポーター】ひざ・ふくらはぎの冷え対策に!立ち仕事でも脚ぽかで軽々快適 一年を通して悩まされる“脚の冷え”に 長時間の立ち仕事が続く理美容師さんにとって、ひざやふくらはぎの冷えは季節を問わず悩みの種。冬は底冷え、夏はエアコンの冷気が足元にたまり、暖かい空気は上へ、冷たい空気は下へという自然の […]