2024年5月11日 / 最終更新日 : 2024年5月11日 daiwariki-owner 新製品 バイオサロンボールが人気!理美容販売数17年間で24万6千個の実績が効果の高さを証明! 洗濯機にタオルやクロスなどの洗濯物と一緒に入れるだけでカビや雑菌の除去、抑制に効果を発揮することから17年にわたりロングセラーを続けているバイオサロンボール。17年間の販売数は24万6千個と驚異の実績!見た目が小さなボー […]
2024年5月10日 / 最終更新日 : 2024年5月10日 daiwariki-owner 新製品 この夏!ジオスタンダードアイスフレッシュで冷快感ヘッドスパメニューのご提案を! そろそろ汗ばむ季節になってきたからお客様に冷感シャンプーをご提案したい!それもシャンプーを変えるだけの無料メニューでなく、しっかりとした冷感ヘッドスパをご提案したい!という理美容サロンにオススメなクール系シャンプーの一つ […]
2024年5月9日 / 最終更新日 : 2024年5月15日 daiwariki-owner 新製品 カット&セニングの救世主!カットシザーと同じ感覚で使える6.5インチサイズで新登場! 見た目はセニングシザー、使い勝手は髪の長さを決めるカットシザー。理美容師さんの間でナチュラルな質感に仕上げるためのシザーとして大人気なのがカット&セニングシザー。通常のカットシザーと同じ感覚でお使いいただきながら […]
2024年5月8日 / 最終更新日 : 2024年5月8日 daiwariki-owner 新製品 EMSヒートアイ(EMS Heat Eye)新登場!今までにない目元の温かさとEMSの心地良い刺激! パソコン仕事で目の周りの疲れを感じた時、また、一日を終えて目を休ませたいと思ったとき、そんなときにぜひお使いになっていただきたいのが「EMSヒートアイ(EMS Heat Eye)」。目もとがホッとするよう体温から湯船に浸 […]
2024年5月4日 / 最終更新日 : 2024年5月4日 daiwariki-owner 新製品 ハッピースタイルミルクモイスチャーがミモザの香りで装いも新たに新登場! 肌と同じく、髪も紫外線の影響を受けて日焼けするってご存知ですか?髪が日焼けすると、紫外線でキューティクルが損傷することで髪の内側までダメージが進行!髪が乾燥してパサつき、さらに枝毛、切れ毛、まとまりづらさ、ごわつき、ツヤ […]
2024年5月2日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 daiwariki-owner 新製品 ナチュラルヒストリーマルチソープ新生リニューアル!合成香料不使用を実現し5つのフリーへ! 日々の入浴に欠かせないのがボディソープ。ドラッグストアで1,000円未満で購入できるものもあれば、素材へのこだわりから3,500円以上の商品もあり、どれを選べば良いのか?と迷うほどに売られています。肌は人それぞれだし、毎 […]
2024年4月24日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 daiwariki-owner 新製品 ピーアップイージーリフトローラー(P-UP EASY Lift Roller)で目じり・頬・口角をリフトケア! 皆さんは美顔ローラーを何種類くらいお使いですか?美顔ローラーって魅力がたくさんありますよね!肌の血行を促進してくれるので顔のくすみが改善するし、肌のトーンを明るくする助けになります。また、マッサージ効果によってリンパの流 […]
2024年4月20日 / 最終更新日 : 2024年4月20日 daiwariki-owner 新製品 室温マイナス2℃を実感!ひんやりが続く冷感カットクロスが人気! 2024年夏は昨年に続いて強烈な猛暑予報と言われているけど、4月中旬だというのに夏日が続き早くも初夏の訪れを感じさせます。これからやってくる、Tシャツ1枚、ノースリーズブラウス1枚でも汗が止まらない夏本番に嬉しいのが、涼 […]
2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月18日 daiwariki-owner 新製品 キレイな髪色が続いてほしい!その願い、エドルラスター 3daysで叶えます! 「遊ぶ、彩る、透き通る。」気ままに、自由に。感性のまま、色と遊ぶ。動くたび、光を受けて透き通る。明度にとらわれない、赤みを消すことで目を奪われるほどの透明感を実現するルベルヘアカラー「エドル」。そんなイメージ通りの色表現 […]
2024年4月13日 / 最終更新日 : 2024年4月13日 daiwariki-owner 新製品 BASARAフェイスカバークリームNo.502新登場!ソフトフォーカス効果で差がつく素肌へ! 男も美肌が武器になる時代へ。爽やかな素肌が男の第一印象を決める大切な一つの要素へと変わりつつあります。きちんとスキンケアすることで仕事も恋愛の格も変わっていく…そんな多様化する価値観や美意識の中に求められているのが、テカ […]