2024年6月20日 / 最終更新日 : 2024年6月20日 daiwariki-owner 新製品 時間がなくても美肌をあきらめない!IPSTクレンジング&洗顔がエクソソームを10倍濃度リニューアル! 女性は仕事に家事、子どもさんといつも大忙し!自分を大事にしたいけど、どうしても家族や家庭が優先になってしまう・・・そんな女性が多いのではないでしょうか。疲れはお肌にも出やすいので毎日のスキンケアをしっかりしたいと思いなが […]
2024年6月15日 / 最終更新日 : 2024年6月15日 daiwariki-owner 新製品 《リピート率90%超! あの小さなお店が儲かり続ける理由》改訂新版発売! 「店のウリや強みが見つからない」、「新規客に頼らざるをえない」、「値上げに踏み切れない」、「大手集客サイトに依存している」、「SNSで発信してもお客が増えない」そんな悩みを抱えるすべてのスモールビジネス経営者に捧げる!と […]
2024年6月13日 / 最終更新日 : 2024年6月13日 daiwariki-owner 新製品 ヤッテミントが大活躍!これ1本で変幻自在のサロンオリジナルクールメニューを! まだ6月中旬だというのに日本は北海道から沖縄まで全国真夏日だらけ!梅雨前とは思えないような夏の日差しとコンクリートの照り返しで、ちょっと歩いただけでエアリズム下着も汗びっしょり!!例年なら「そろそろ冷やしシャンプーの用意 […]
2024年6月11日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 daiwariki-owner 新製品 YS.PARKよりクリッパーカット用コーム《B2 Clipper Comb Series》が全10アイテムで新登場! 繊細な色彩変化によって洗練された外見を与えつつ、櫛目を活かした髪の流れの自然な切替、そのカットラインの美しさは多くのお客様そして理容師さんを魅了しています。当初は伝統的なバーバースタイルから若者世代の人気を集め始め、その […]
2024年6月7日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 daiwariki-owner 新製品 ギュープレミアムコンプレッションリキッド!美容液のエッセンスを高濃度で凝縮した次世代美容液発進! 全身に使える美容オイルとして人気の《ギュープレミアムオイル》シリーズに、水と油の親和性を高めた次世代化粧水が新登場! ギュープレミアムオイルの持つ特徴の一つが3種類のガンマリノレン酸配合!これらは治療用のものとして、接骨 […]
2024年6月6日 / 最終更新日 : 2024年6月6日 daiwariki-owner 新製品 人気のアロマソープ medimix~メディミックス~ディスプレー付きセット再登場! medimix~メディミックス~とはアーユルヴェーダの本家インドのマスブランドで、アーユルヴェーダ石けんとして世界最大規模ブランド!《香りを楽しむバスタイムに!》をテーマに、アーユルヴェーダの知慧から忠実に選ばれたお肌を […]
2024年5月24日 / 最終更新日 : 2024年5月24日 daiwariki-owner 新製品 BASARAスキンケアシリーズ新製品&リニューアル商品を特別価格でお試し!受付終了まで残り〇日! 男性の肌の水分蒸散量は女性の2倍、皮脂量は女性の3倍と言われているベタカサ肌。これに加えて35才以上の大人メンズはくすみや乾燥が目立つ肌へと変化していきます。こうした肌トラブル原因の一つと考えられているのが肌細胞の生まれ […]
2024年5月22日 / 最終更新日 : 2024年5月22日 daiwariki-owner 新製品 サボニーズフェイスフィットに3枚入りサンプル登場!数量限定お早めに! エアコンの風やシャンプー時の頭の揺れでもずれない!使い捨てなので手間もかからず衛生面にも優れている!と評判になっているのが使い捨てフェイスシート「サボニーズフェイスフィット150枚入り(サロン価格450円税別)」!シャン […]
2024年5月18日 / 最終更新日 : 2024年5月18日 daiwariki-owner 新製品 火照った肌を直接冷やして一気にクールダウン!ファン風+ペルチェ冷感のダブル冷感で夏を快適に! 皆さんはペルチェ冷感ってご存じですか?冷却と加熱を制御する電子部品であるペルチェ素子を利用した冷却プレートで、自動販売機やワイン専用冷蔵庫であったり、温熱治療などの医療機器など、温度応答性が高く正確な温度調整が求められる […]
2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 daiwariki-owner 新製品 アイビルプロクリップに待望のラージサイズが新登場!強いグリップ力で毎日のサロンワークが楽しくなる! カットやカラーの最中に、髪を留めていたカールクリップがゆるんだり外れたりして、施術に集中できないってことありませんか?また、狙ったところにピンポイントでスライスを取りたいのにうまく拾えずにスライスを繰り返してしまうといっ […]