クラシカルバーバーグッズに新アイテム!シェービングクロス&ネックブラシ登場!

ヴィンテージ感漂う佇まいと、プロフェッショナルの現場で使いやすい機能性を兼ね備えた「BARBER SHOP Professional Tools」シリーズに、新たなアイテムが加わりました。今回は、サロンの雰囲気を格上げするシェービングクロス バーバープロと、刈毛払いに活躍するクラシカル ネック&フェイスブラシをご紹介します。ぜひお楽しみください。
シェービングクロス バーバープロ

サイズは横100cm、縦110cm、首元からの前丈80cm、素材は適度なハリ感とサラッとした手触りのポリエステル。撥水加工が施されているので、刈り毛がつきにくいのが大きなポイント。シェービングクロスとして、また仕上げクロスとしてご活用いただけます。

また、裏面は明るいグレー仕上げで、生地は薄く軽い作り。これから訪れる真夏でも蒸し暑さを感じにくく、快適にお使いいただけます。

また、首元のマジックテープにも余裕があるので、首回りが多少太めの男性でも、余裕をもってお使いいただけます。

なお、参考上代価格は2,550円(税別)ですが、特別サロン価格の設定がありますので、詳しくは、弊社担当営業にお声がけいただくか、FacebookメッセージまたはLINE公式アカウントのトークから「シェービングクロス バーバープロの件で」とお気軽にお問い合わせください。
そしてもう一点がクラシカルデザインのネック&フェイスブラシ。
クラシカル ネック&フェイスブラシ

ブラシはソフトPPの毛で作られています。こちらはポリプロピレンを柔らかく加工したもので、肌触りの良いブラシの毛材として一般的に使われているものです。例えば、メイクブラシやネイルブラシといった分野でも活用されています。
ソフトPPのメリット:
- 肌触りの良さ:柔らかく、肌を傷つけにくいのが特徴です
- 汚れの落ちやすさ:柔らかい毛が、刈毛や汚れをしっかり落とします
- 静電気の発生を防ぐ:極細のブラシ毛が髪の毛の静電気の発生を抑えます
ソフトPPのデメリット:
- 耐久性:ナイロンに比べて、耐摩耗性が低い場合があります
- 硬さ:ナイロン製のような超柔らかいブラシ毛が好きな方には合わない場合があります

以上のことから、カット中やカット後に、顔や襟に付いた刈毛を払うのに最適なブラシです。また、ハンドル部分の素材は味わいのある天然木で直径4cmとかなりのボリューム感。毛まで含めた全長は15cmになります。6.8インチの光ハサミと並べると、そのボリューム感がお分かりいただけるはずです。

なお、参考上代価格は1,980円(税別)。特別サロン価格については、お気軽に弊社営業担当、またはFacebookメッセージまたはLINE公式アカウントまでお問い合わせください。
いかがでしょうか?クラシカルなデザインと現場目線の機能性、そしてリーズナブルな価格を備えた2アイテムは、理容サロンのクオリティとお客様満足度をさらに引き上げてくれる頼もしい存在です。サロンの雰囲気づくりや施術の効率化をお考えの方は、ぜひ一度お試しください。なお、ご購入や詳細は、担当営業または各種SNS(Facebook・LINE)からお気軽にどうぞ。