理容の新たなる進化!【令和に売れる!アイロンパーマセミナー】開催!

令和の時代、男性のヘアスタイルのトレンドがますます多様化するなか、理容師だからこそできる“アイロンパーマ”が再び注目を集めています。「フェードと組み合わせて個性を出したい」「セットのしやすさで勝負したい」「お客様の悩みに応えられる提案力を身につけたい」──そんな思いを持つ理容師の皆さまに向けて、《令和に売れる!アイロンパーマセミナー》が開催されます!

なぜ“今”アイロンパーマなのか?

近年、男性の美容意識が高まり、ヘアスタイルへのこだわりも一層強くなっています。そんな中で注目されているのが、「自然な毛流れ」「収まりの良さ」「朝のスタイリングが楽になる、“朝ラク仕上げ”」。これらを短時間で、しかも長持ちさせられるのが、理容師にしかできないアイロンパーマなのです。

価格競争ではなく、価値で選ばれるサロンへ。その武器として、アイロンパーマが再評価されています。今回のセミナーでは、全国の講習会でも引っ張りだこの実力派講師2名が登壇し、「今、なぜアイロンパーマが売れるのか?」を理論と技術の両面から伝授。時代のニーズに応える“実践型”の講習会です。

令和のアイロンパーマは“ここがすごい”!

近年のトレンドにマッチした、現代的なアイロンパーマにはこんな魅力があります:

  • ピンポイントな質感操作が可能:立ち上がりや抑えたい箇所を自在に調整。
  • 再現性と持ちの良さ:熱で形を固定するためスタイルが崩れにくく長持ち。
  • ナチュラルで上品な仕上がり:クセ毛風や毛流れなど自然なデザインが得意。
  • ショート&フェードスタイルと相性抜群:男性客のニーズに応えやすい。
  • ロッドパーマでは難しい毛流れ提案が可能:骨格や髪質に合わせた細やかな対応ができる。

講師紹介

石川裕麻 先生

髪空間 石川/東京都理容生活衛生同業組合講師/CNCヘア技術集団本部講師/田中理器アドバイザー
洗練されたデザインと確かな技術で、業界内外に多くのファンを持つ理容師。実用性と提案力に優れたスタイル提案に定評あり。理容技術の普及に情熱を注ぐ指導者でもあります。

仲山浩史 先生

HAIR RESORT CLIPS武蔵境店/CNCヘア技術集団本部講師/全理連中央講師/クラシエバサラアドバイザー
現場のサロンワークに即した、リアルで応用力の高い技術解説が魅力。幅広い年齢層へのスタイル提案や売れるメニューづくりのノウハウなど、「今すぐ使える技術」を熱く伝えてくれます。

開催概要

  • 日時:2025年9月22日(月)12:00~16:00
  • 会場:大宮ソニックシティ6階 会議室604(JR大宮駅西口直結 徒歩3分)
  • 受講料:3,000円(税込)

アイロンパーマを、もう一度武器に。

  • 直毛のビジネスマンに「朝のセットが楽になる毛流れパーマ」
  • トップのボリュームが出にくい方に「根元ふんわりボリュームコントロール」
  • フェードカットと合わせて「タイトに収めるツーブロック仕上げ」

これらはすべて、ロッドパーマでは表現しにくい、アイロンパーマならではの提案で、“理容の技術力”として、ぜひ体感していただきたいメニューです。理容のアイロンパーマは、単にロッドの代わりにコテで巻く技術ではありません。お客様の悩みを解決し、スタイルの再現性やキープ力を高め、他店との差別化につながる理容ならではの“強み”です。

このセミナーでは、ベーシックから応用まで、すぐに現場で活かせる内容を学べます。「新しいメニューとして導入したい」「スタッフに伝えたい」「自分の技術を磨きたい」──そんな理容師の皆さまにこそ、ぜひお申し込みください。

お申し込み方法

参加希望の方は、弊社担当営業がお渡しする参加申込書にご記入いただくか、FacebookメッセージまたはLINE公式アカウントのトークから、タイトルに「令和に売れる!アイロンパーマセミナー参加希望」と入れ、「サロン名・お名前・郵便番号・ご住所・電話番号」をお知らせください。

今の理容業界で求められているのは、“技術+提案力”です。アイロンパーマは、その両方を実現し、お客様に新たな満足感を届けられる“売れるメニュー”となります。昭和のパンチパーマとは違う、令和のトレンドに合わせたアイロンパーマを学びましょう。

お客様の心をつかむサロンづくりを、今ここから始めませんか?そんな想いをお持ちの理容師の皆さまのご参加をお待ちしています。