商品代金支払いを口座振替にして、領収書不要のラクラク帳簿にしませんか?

シャンプー中であったり、女性お顔そりの接客中に集金に来られて困った…また、代引きで品物が届いたけど手元の現金が足りなかった、振込をするたびにATM手数料がかかってしまうなど、お仕事中の集金や支払いで不便を感じたことはありませんか?

また、支払い用の現金を用意したり、振り込みするのに銀行や郵便局のATMに行くのにも手間と時間がかかります。そんなときに皆さんに便利に利用していただいているのが、大和理器の自動口座振替です。

ここ数年で利用者数が増えているのが、銀行・信用金庫・ゆうちょ銀行などと同じく金融機関を使用した口座振替でのお支払い。言葉で書くと難しく聞こえるけど、固定電話料金、水道料金、ガス料金、電気料金といった公共料金、所得税や消費税納税の納税にも使われているのが口座振替です。

大和理器の口座振替は、商品が届いたとき、営業が集金に来た時に現金で支払うのではなく、お買い物があった月の25日頃に1ヶ月分の請求書が郵送され、翌月5日にご指定の金融機関から口座振替になる支払い方法で、手数料もいっさいかからず、領収書の保存も不要となります。

さらには、請求書を保存するだけで経理事務が済んでしまうので、申告にかかる事務処理の手間が一気に解消されます。また、口座振替金額は預金通帳に「SMBCダイワリキ」とか「ダイワリキ ジバライ」と記載されるので、これが支払いの証明にもなります。

ご利用いただいている方からも、支払い用現金を用意しなくて済むようになった、売上金の中から支払いをしないので毎日の集計が楽になった、宅配便で荷物を受け取るときも、商品代引きでなく、サインだけで受け取るだけなので楽になったと、嬉しいお声をいただいています。

それでは、そんな口座振替のお申込み方法をご案内しておきますね!

口座振替申し込みの流れ

1,口座振替の手続きをお願いしますと担当営業へお声掛けください
2,大和理器経理より、口座振替依頼書がサロンへ郵送されます
3,見本に従って必要事項を記入の上、金融機関お届け印を押印してください
4,お客様用を手元に残し、残り2枚を返信用封筒に入れて大和理器へお送りください
5,書類が到着した月末に口座振替が設定され、翌月の21日以降購入分より利用開始となります

詳しくは、こちらの口座振替ご案内パンフレットの下段で紹介している、口座振替申込みから引き落としまでの流れを参考にしてください。また、よく分からないという時は、大和理器経理宛て(03-3338-5214経理担当)にお問い合わせいただければと思います。

なお、口座振替依頼書は4枚つづりになっています。1枚目が書き方の見本、2枚目に必要事項を記入していただきますが、2つの大きなマスのうち、上はゆうちょ銀行以外をご利用の場合、下がゆうちょ銀行をご利用の場合に書き込むところなので、どちらか一方だけご記入ください。

必要事項を書き込んだ上で、金融機関へのお届け印を「マスの中」に一つと「欄外の捨印」を一つ、合計2つを押してください。特に欄外の捨印は忘れる方が多いので、お気を付けください。記入と捺印が済んだら担当営業に手渡すか、返信用封筒に入れて送り返していただきますが、この時に、送り返していただくのは金融機関用と委託者様用の2枚になりますので、お客様用はお手元に控えとして残してください。

なお、領収書は発行されませんが、請求書の保存と口座の取引が支払証明となりますので、領収書の保存は不要となります。各自治体への納税でも領収書や納税証明書は発行されていませんので、ご安心ください。

国税庁でもお墨付き

タックスアンサー 国税に関するその他の情報No.9201

口座振替にするとことで、前もっての現金を用意する手間がなくなることから朝の時間に余裕が出来たり、ATMでの引き出しや振込手数料がかからずにムダな費用が抑えられる、また、急な現金の用意で忙しい思いをしてしまうという不便を解消することが出来ます。ぜひこの機会にご利用になってください。

あっ、もちろんお買い物のなかった月は口座振替はありませんので、毎月までは買い物はしないという方も口座振替手続きをしておくのがオススメです。

それでは、よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です