2025年2月5日 / 最終更新日 : 2025年2月5日 daiwariki-owner 新製品 BASARA化粧品ミニパウチ、ついに登場!”ちょうどいい” が嬉しい3mlサイズ! 男性の美容意識が高まる今、理美容サロンでの提案力が求められています。BASARAの高品質化粧品をお客様にワンランク上の体験としてお届けしませんか?サロン専用のミニパウチだからこそ、信頼感を持っておすすめできるスキンケア・ […]
2025年2月1日 / 最終更新日 : 2025年2月1日 daiwariki-owner 新製品 わかめソルトが今だけ20%OFF!お腹痩せ!体ポカポカ!肌ツルツル!ぜひお試しを! 【期間限定】レイビューティわかめソルト特別価格販売が決定!先日、乳酸菌生成エキス配合のタラソ入浴剤としてレイビューティのわかめソルトのご紹介をしましたが、初めての方にもぜひお試しいただきたい!ということから、今だけ、定価 […]
2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年1月31日 daiwariki-owner 新製品 今年もガリガリ君クールシャンプーがやってくる!数量限定早期予約特典付き! 夏が近づくと、サロンワーク中も汗や頭皮のベタつきが気になるもの。「お客様をさっぱりさせる前に、自分の頭がスッキリしない…」なんてことはありませんか?そんな理美容師の皆さまに今年お勧めしたいのが「ガリガリ君クールシャンプー […]
2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 daiwariki-owner 新製品 シャンプー時、前かがみしにくいお客様へ!床に水が落ちない前トレー付きシャンプークロス 前かがみシャンプー時の「お湯こぼれ問題」を解決!理容サロンの新提案!理容サロンで前かがみシャンプーを行う際、ご年配のお客様や腰・ひざに不安のある方が「前に出づらい」「かがむのがつらい」と感じることは少なくありません。その […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 daiwariki-owner 新製品 髪を早く乾かすクイックウェルヘアケアタオル!お得な10枚入り業務用が限定復活! 理容サロン内のお顔そりルームやお顔そり専門店、またはリラクゼーションサロンでタオルをお使いになるとき、「もっと肌触りの良いタオルは無いかな?」、「もう少し長さがあったら良いのにな!」、「洗濯を繰り返すとガサガサになってし […]
2025年1月24日 / 最終更新日 : 2025年1月24日 daiwariki-owner 新製品 バーバーサロン用コイヤー(ヤシ材)玄関マットが入荷!味わい深い天然素材! 初めて訪れるバーバーショップの第一印象はこだわりの玄関マットから。今回、インパクトあるデザインと、ヤシの実(ココナッツ)の外皮から採れる天然繊維であるコイヤーを素材とした、バーバーショップ、アメリカンバーバーにピッタリの […]
2025年1月18日 / 最終更新日 : 2025年1月25日 daiwariki-owner お顔そり美容法 レイビューティ《わかめソルト》リニューアル!乳酸菌生成エキスでしっとりツルツル肌へ! タラソ研究40年。死海の塩を配合した乾燥しないマッサージソルトがついに完成!超乾燥肌でソルトでマッサージしたいと思いながらも、肌の乾燥が気になって避けてきたというレイビューティ田中玲子先生。ところが、さまざまなお客様から […]
2025年1月17日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 daiwariki-owner 新製品 ギアホールド12ウェストベルトで腰ラクラク!この動きやすさは理容師さんにピッタリ! 理容師さんは、一日中立ち仕事が続くお仕事です。お客様のカットやシェービング、スタイリングを行う際、一定の姿勢を保ちながら細かな作業を行う必要があります。さらに、シャンプーやお顔そりの際には腰をかがめたり膝を曲げたりする動 […]
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月16日 daiwariki-owner 新製品 エドルディープカラーデビュー!ダブルカラーの深く透明な色表現をシングルプロセスで! 明るく柔らかい質感の透明感カラーへの関心は高くなっていますが、ここ数年、ハイトーンカラーの利用率は横ばい傾向。興味や関心はあるのに利用度が増えていかない理由の一つが、お客様にとって明るい髪色の透明感カラーに興味はあるもの […]
2025年1月15日 / 最終更新日 : 2025年1月15日 daiwariki-owner 新製品 フェザースライドスリー発売直前情報!優しい肌あたりとシェービング効率アップへ! 新製品情報として「フェザースライドスリー発売決定!3枚刃のやさしい肌あたりと抜群の操作性で快適シェービング!」という記事を掲載したところ、理容師さんから多くのご質問やお問い合わせをいただいています。今回はそうしたお声の中 […]