2024年12月20日 / 最終更新日 : 2024年12月20日 daiwariki-owner 新製品 エバーメイトカラーリングラージカップ新登場!フチ直径サイズを変えずに500mlの大容量へ! 「もっとたくさん入るヘアカラーカップはありませんか?」これは理美容師さんから時おりいただくご質問。ヘアカラーカップは色々なメーカーから発売になっているけど、どれも同じくらいの大きさで同じくらいの容量。ヘアカラー剤はお客様 […]
2024年12月18日 / 最終更新日 : 2024年12月18日 daiwariki-owner 新製品 小ぶりサイズでハイパワーな新形状シザー新登場!女性スタイリストからも持ちやすいと大好評! 最近の人気バーバー用シザーというと、長めで刃幅のあるハイパワータイプであったり、逆にフェードや刈り上げのぼかしに向いた超薄型ハサミというように両極端な傾向にあるけど、毎日の仕事で一番使われているのは、適度な力強さのパワー […]
2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 daiwariki-owner 新製品 YS-HsG280クリッパー&カットコーム新登場!目盛り付きトリコロールカラー限定モデル! 「伸びた分だけ切ってください」、「前回と同じ長さで」というオーダーをいただいた場合、多くの理美容師は1ヵ月で1cm伸びると教えられたとおりに計算してカットしてしまうことが多いけど、実際に計ってみると、1ヵ月で1.5~2c […]
2024年12月12日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 daiwariki-owner 新製品 光アイブロウシザーズプロが近日発売!技術者のために開発された眉用シザー新登場! まゆ毛は顔の額縁とも言われ、第一印象を左右するとっても重要なパーツ。まゆ毛のお手入れひとつで「気になる異性」に与える印象が大きく変わってしまいます。例えば、まゆを整えている男性に対する意識調査では、「清潔感を感じられるし […]
2024年12月11日 / 最終更新日 : 2024年12月11日 daiwariki-owner 新製品 サロンキュアスキンバームで魅せられる指先へ!オイリーでなく水の膜を感じさせる新感覚! 「シャンプーやサロンワークといった水仕事で手がガサガサ」そんなお悩みを放置していませんか?日々のサロンワークで酷使される手肌は乾燥やガサつき、指先と手荒れのカサつきが気になるもの。そんな指先ではお客様のお肌に触れるのも心 […]
2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 daiwariki-owner 新製品 早いもの勝ち!耳としっぽが可愛い約10分蓄熱で最大8時間温かさが続くアニマル型蓄熱湯たんぽ! 冬の訪れを感じるころ、発売されると同時に予約殺到し、あっという間に完売になってしまうアニマル蓄熱式湯たんぽの2024年冬版が新登場!今シーズンは耳としっぽが可愛いネコとウサギ、トイプードルが小売価格3,480円税別でライ […]
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 daiwariki-owner 新製品 フェザースライドスリー発売決定!3枚刃のやさしい肌あたりと抜群の操作性で快適シェービング! 理容師が使うカミソリとしては、一般的なレザー型や日本刀型に見られる1枚刃を始め、1本棒ホルダー型の2~3枚刃、T字型ホルダーの5枚刃などがあります。1枚刃は一般的な男性シェービングであったり細かな部分の際剃り、そして細部 […]
2024年12月5日 / 最終更新日 : 2024年12月5日 daiwariki-owner 新製品 重炭酸入浴で血流促進!寝ても抜けない疲れをスッキリ解消! 皆さんは重炭酸入浴という言葉をお聞きになったことがありますか?重炭酸入浴は、炭酸水素イオンを含むお湯に浸かる入浴方法で、美容と健康の両方に大きなメリットがあります。その最大の特徴は、お湯に含まれた炭酸ガスが皮膚から浸透し […]
2024年11月29日 / 最終更新日 : 2024年11月29日 daiwariki-owner 新製品 新型面ファスナーKOHAZEの魅力とは?毛がテープについて不便!というサロン様に朗報! 理美容サロンで使われるカットクロス、シャンプークロス、ヘアカラークロスで首回りを留める仕組みとしては、ヒモで結んだりマジックテープで留めるといった方法が一般的です。ただ、結んだヒモの先端をクロスの内側にきちんと入れておか […]
2024年11月27日 / 最終更新日 : 2024年11月27日 daiwariki-owner 新製品 肌につかないミリメンテ!短い白ヒゲも地肌を染めずにしっかりグレーカバー! 美容サロンでの次回の白髪染めまでの間、少し気になるのが生え際に目立ち始める白髪。また、男性の場合は眉毛であったりモミアゲに白髪が目立ち始めたり、オシャレヒゲも真っ白になってしまうと、実際の年以上に年齢を感じてしまうもの。 […]