2024年7月27日 / 最終更新日 : 2025年8月5日 daiwariki-owner 日々のこと 2024年夏季休業期間中におけるタカラベルモント修理連絡先のお知らせ 世間では2024年8月10日(土)から8月18日(日)にかけての9日間の夏季休業が多く、ほとんどの理美容メーカー、理美容総合商社もこの期間を夏休みにしています。必要な化粧品は前もって注文しておけば不足の心配もありませんが […]
2024年7月26日 / 最終更新日 : 2024年7月26日 daiwariki-owner 新製品 天然毛ヒゲブラシをお探しの理容師さんへ!猪毛ブヒゲラシとアナグマ毛ヒゲブラシが入荷! 以前からご案内していましたが、ヒゲブラシの素材は天然毛から人工毛へと移行が進み、一部の旧製品流通在庫を除けば天然毛ヒゲブラシはほぼ手に入らない状態になっています。というのも、天然毛を手植えしながらヒゲブラシを制作していた […]
2024年7月25日 / 最終更新日 : 2024年7月25日 daiwariki-owner 新製品 アイビル シザーポーチ新登場!立ててシザースタンド、閉じて持ち歩きシザーケース! 忙しい理美容師さんに愛用されているのがウェストベルトタイプのシザーケース。腰にシザーケースのベルトを巻き付けていることから、立っても座っても同じ位置にシザーケースが来るうえ、ブラブラすることのない安定感が大きなメリット! […]
2024年7月24日 / 最終更新日 : 2024年7月24日 daiwariki-owner 講習会 追加開催決定!ビジネスフェードが得意なサロンを目指しませんか?セミナーのお知らせ 前回、定員での締切で参加できなかったサロン様へ朗報です!東京・横浜と開催され大人気となったセミナーが東京日暮里にて開催されることが緊急決定しました!申込方法はこのブログ記事に後半に記載してありますので、参加希望の方はお早 […]
2024年7月23日 / 最終更新日 : 2024年7月23日 daiwariki-owner お知らせ 乳酸菌生成エキス《デトックスエキス》で身体もお肌も猛暑対策! 毎日が猛暑日続きで身体中に疲れが溜まっているし、汗のかき過ぎでお肌もトラブル続き!「今年は例年以上の猛暑でカラダもお肌もバテぎみなの」・・・そんなお声をたくさんいただいています。夏はいつも以上にぐっと老けやすいと言われま […]
2024年7月19日 / 最終更新日 : 2024年7月19日 daiwariki-owner 新製品 《スチーマーPRO》理美容サロン専用強力タオルスチーマー洗浄剤が新登場! 「ブログで読んだのですが、メガチェンジってまだ入りますか?」とか「スチーマー洗浄剤のカマクリンはもう手に入りませんか?」というお問い合わせを数多くいただいています。メガチェンジやカマクリンは、タオルスチーマーのヒーターを […]
2024年7月17日 / 最終更新日 : 2024年7月17日 daiwariki-owner 講習会 美点ヘッドスパセミナー開催!一度で分かる髪のハリ・コシ・天使の輪の変化に参加者もビックリ! 半年ぶりとなる美点ヘッドスパデモスト+実習講習会が開催!ヘッドスパというと、日ごろの疲れを癒すためのリラクゼーション主体であったり、毛穴の皮脂汚れを取ることを目的とするスカルプクレンジング系だったりと色々なタイプがあるけ […]
2024年7月14日 / 最終更新日 : 2024年7月14日 daiwariki-owner 動画での商品紹介 頭皮ひんやり《リックススキャルプシャーベッツ》の魅力をYoutubeで紹介! カット後の仕上げで夏になると絶対に使いたくなるのがひんやり系のトニックや頭皮用トリートメントといったアイテム。多くのメーカーさんから発売されていて類似商品は沢山あるのですが、特に女性から「シャーベット状のひんやり感と爽快 […]
2024年7月13日 / 最終更新日 : 2024年7月13日 daiwariki-owner 新製品 アイビル ボディヘアトリマー新登場!ほどほどもツルツルも自由自在な長さにムダ毛ケア! 薄着の季節になってくると気になり始めるのがムダ毛ケア。夏服になり肌見えすると、意外なほどに気になるのがワキ・背中・二の腕・肩周りなどのうぶ毛。脱毛サロンに通いたいけど、もっと手軽にお手入れ出来ないかな?という女性に選ばれ […]
2024年7月12日 / 最終更新日 : 2024年7月12日 daiwariki-owner 新製品 2024年全理商連推奨《ジョーウェル質感調整セニング》特別価格のご案内 理容師さんには良い道具で末永くお仕事をしていただきたい・・・そんな思いで理容ディーラーという仕事をしていますが、良い材質を使ったもの、そして熟練のハサミ職人が一丁一丁手仕事で研ぎ、調整したハサミとなると、どうしても価格の […]