2025年4月17日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 daiwariki-owner 新製品 ノロウイルス急拡大中!サロンの衛生対策は万全ですか?「ノロクリン」で安心除菌! 富山県は「ノロウイルス食中毒警報」を発表し、東京都心でも患者数が前年の倍以上に増加。また、大阪府では小児科で1日に10〜20人の患者が来院し、関西の高級日本料理店でも56人が感染する集団発生が確認されるなど、この冬~春、 […]
2025年4月16日 / 最終更新日 : 2025年4月16日 daiwariki-owner 新製品 フェードの精度が変わる!MiRAX MINI トリマーZ新登場! フェードカットは、男らしさと清潔感が一気にアップするスタイルです。刈り上げ部分が自然なグラデーションでぼけているので、横顔も後ろ姿もキマる。ビジネスでも好印象、休日はカジュアルに映える、万能ヘアで人気急上昇!「それって、 […]
2025年4月12日 / 最終更新日 : 2025年4月12日 daiwariki-owner 新製品 ゾーガンキンG4Uスパークリングパックで瞬間透明感を促進!サロンメニューに新登場! 重曹×炭酸で瞬間リフトアップ&透明感!ゾーガンキンG4Uスパークリングパックがサロンメニューで! 「最近、お客様から肌のハリや透明感に関するお悩みをよく聞く」、「もっと手軽に、短時間で効果的なスペシャルケアを提供したい」 […]
2025年4月11日 / 最終更新日 : 2025年4月11日 daiwariki-owner 新製品 速攻リフトアップ実感!OHMオールインワンリフトアップジェルで自信あふれるお出かけを! 初夏の陽気に誘われ、いよいよお出かけシーズン本番!でも、鏡に映る自分の顔を見て、ほうれい線や目じりのシワ、なんだかぼやけたフェイスラインが気になる…なんてことはありませんか?そんなあなたにぜひ試してほしいのが、OHMオー […]
2025年4月10日 / 最終更新日 : 2025年4月10日 daiwariki-owner 新製品 プロの逸品!アナグマ+たぬき毛国産ヒゲブラシが緊急入荷!在庫ある限り! お待たせしました!職人の高齢化と後継者不足により、入手が困難になっている国産の天然毛ヒゲブラシ。そんな中、希少なアナグマ毛と肌触りの良いたぬき毛を贅沢にブレンドした本格派ヒゲブラシが、数量限定で緊急入荷いたしました!定番 […]
2025年4月5日 / 最終更新日 : 2025年4月5日 daiwariki-owner 新製品 BREMENメタルクリッパー新登場!目を引くデザインとハイパワー!さらに無段階調整刈高! 「自分らしく」そして何より「自分自身で在る為に」。理容師の方々の目線で商品を制作し、業務品から店販品まで幅広く提供。プロフェッショナルな商品として必要な高性能と「カッコいい」をテーマとした大人の遊び心を取り入れたデザイン […]
2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 daiwariki-owner 新製品 美点GOLDクリーム誕生!レイビューティ史上最高レベルのハイスペッククリーム ひとりひとりと真摯に向き合い、ただひたすらその人の美を追い求めた田中玲子の最高傑作が「美点GOLDクリーム」として誕生!素肌と心が感じる直感を信じ、自ら生まれ変わることで得られる真の美と究極の時間を追求。化粧品の枠を超え […]
2025年3月25日 / 最終更新日 : 2025年3月25日 daiwariki-owner 新製品 着るだけで疲労回復!理美容師の間で話題の《リカバリーウェア》で翌朝すっきり! 「朝起きた時にすっきりしない」、「休みを取っても疲れが抜けにくくなった」そんな悩みはありませんか?サロンでのお仕事や家事、運動の後の疲れを少しでも早くリセットできたら嬉しいですよね。そこで注目したいのが、今話題のリカバリ […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 daiwariki-owner 新製品 NWDY(ニューデイ)濡れ髪ハードグリース&ウェットに決めるハードジェル新登場! 濡れ髪で魅せる、大人の色気。ワックスじゃ物足りない。でも、ジェルでガチガチに固めるのは違う…。そんなあなたにぴったりなのが、新感覚のNWDYハードグリース&ハードジェル!艶感×自然な動きでオシャレな印象。高いセット力とツ […]
2025年3月14日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 daiwariki-owner 新製品 KAMI-IROヘアカラーワックスにブラックとゴールド追加!すぐに変われる瞬間白髪ケア! 「まだ若いのに、もみあげに白髪が出てきた…」「年齢なりの白髪は仕方ないけれど、手入れしないと見た目の若々しさがなくなってしまう…」「お出かけの時だけでいいから、白髪を隠せたら便利なのに…」そんな風に感じたことはありません […]