プロマスターパワーブリーチ&プレックスを試す!今だけ80%OFFでモニター体験!

今や多くの人が楽しむようになっている明るい髪色や立体感のあるハイライトにインナーカラー。ところが、日本人の髪は黒ベースであることから、上から明るい色で染めるだけでは元の色素が邪魔をして希望の色がうまく発色しません。これは黒い画用紙に明るい水彩絵の具で塗っても塗った色が出ず、白い画用紙なら塗った色そのものが出ることからもお分かりになりますよね?
日本人の髪は黒髪であることが多く、この黒さは髪の毛に含まれるメラニン色素によるもの。髪の毛を構成する表面のキューティクルや中身のコルテックスは透明なので、白髪をマイクロスコープで見ると透明なストローのような見ることが出来ます。メラニン色素が多いと黒髪に、少なめだとブラウンやブロンドに、そして加齢によるメラニン色素が無くなった髪は白髪になります。
こうした黒髪の多い日本人が理想の髪色を手に入れる時、白髪染めや、あまり明るくない色味ならヘアカラーで色を入れることは出来ても、このように透明感のある美しい外国人風の色を入れるためには、ヘアカラーをする前にメラニン色素を抜く「ブリーチ」が必要になります。


ところが、黒髪の上からヘアカラーだけをするより、ブリーチしてからヘアカラーする方が毛髪に与えるダメージは多くなるもの。ブリーチで髪の毛が傷んでしまうと、手触りが悪く髪の艶がなくなり、またヘアカラーの色持ちも悪くなります。そこで大切になってくるのがブリーチした髪専用に最適化されたヘアケア剤。ここ5年でブリーチ剤の市場は3.7倍へと広がりましたが、ブリーチ専用プレックス剤とヘアケア剤市場は10倍に急成長!
そこで、こうした短時間で高明度をかなえる脱色力と幅広い色調に対応する脱染力、粉が舞い上がらず、2剤との混じりが早く馴染みが早いといった操作性の良さすべて実現した「プロマスター パワーブリーチ」と「ブリーチ専用プレックス剤」を改めてご紹介し、プレックス剤は初めて!という方にもお試しいただける特別企画を行うこととなりました。まずは「プロマスター パワーブリーチ」の驚きのパワーをご紹介しますね。

プロマスター パワーブリーチの特徴を一言で言えば圧倒的なパワーの違い!脱色の立ち上がりが早く短時間で高明度ブリーチを実現しつつ、リフトの経過が予測しやすいことから、忙しいサロンワークでも使い勝手が抜群!明度の上がりにくい髪やバージン毛にも安心です。さらには、幅広い色調に対応する脱染力。一般的なブリーチ剤が対象とするメラニン色素はもちろん、染料色素にも対応しているので、幅広い色調に対して残留をほどんど出さずにリフト出来るのでカラーチェンジ提案にもピッタリ!

そして、パウダーが細かく2剤と混ざりやすくダマにならず粉が飛び散りにくいのも大きな特徴。髪に対する吸着力が高くムラなく伸びるため、塗布・コーミングがスムーズで髪に負担を与えないのも嬉しいポイント。

注目のプレックスNo.1はは毛髪の内部からも外部からのケアするタイプで、髪の表面のキューティクルと髪内部のコルテックスそれぞれにダメージ抑制効果の高い成分を組みわせた独自テクノロジーで切れ毛やダメージを抑制。その一方、プレックスを使うとリフトが甘くなるというイメージを持たれがちですが、こちらは明度にほとんど影響を与えずに圧倒的なブリーチ力を維持しながらダメージを抑制します。

そして、アルカリに傾いてしまったブリーチ後の髪のpHを等電点に近づけるバッファー効果、ブリーチ後に軟化した髪をケアすることで、ハリ・コシ・弾力を与えて弾毛・切れ毛を防ぎ、オンカラー時に不染まりやダメージにつながる水道水に含まれる金属イオンを吸着する働きを持つプレックスNo.2が、髪を引き締め、ハリ・コシがあり、ブリーチ後の髪に弾力感を与え、オンカラーもキレイに発色させます。

それでは、プロマスターパワーブリーチとプレックス剤を含めたブリーチ工程のご説明です。プロマスターパワーブリーチ1剤にホーユープロキシサイド6%1:2の割合で混合します。次にプロマスターケアプレックスNo.1は水で5倍に希釈しスプレーヤーに入れてのプレ処理での使用します。ただし実際の理美容サロンでは、パワーブリーチ1剤+オキサイト6%総量に対して、プロマスターケアプレックスNo.1を5%加えてのブリーチ作業を行っていて、これで十分な効果が出ているので、作業効率の面からもこの手順がオススメです。
また、プロマスターケアプレックスNo.2はブリーチ → 放置タイム → カラーチェック&プレーンリンス後に、髪の長さがショートの場合でポンプ3プッシュ、ロングの場合でポンプ5プッシュをシャンプー台で塗布し、3~5分ほどの放置タイムを置いてから洗い流してください。

なお、今回はプロマスターパワーブリーチとプレックスNo.1、No.2の驚異のブリーチ力とダメージの少なさを多くの理美容師さんにご実感いただきたいことから、プロマスターパワーブリーチ&プレックス80%OFFお試しキャンペーンを行います。セット内容は以下の通りとなります。
プロマスターパワーブリーチ80%OFFお試しセット
プロマスターパワーブリーチ 500g×1
プロマスターケアプレックスNo.1 670ml×1
プロマスターケアプレックスNo.2 670g×1
業務専用商品のため価格表示はしませんが、上記3点を合計金額から80%引き特別サロン価格にてお届けいたします。期間は2025年3月1日から2025年3月31日までの1ヵ月間限定となりますが、予定数終了の場合は期間内であってもキャンペーンを終了させていただくことがあります。なお、あまりにもお得な条件なので早期完売が予想されます。ご希望のサロン様は早めに弊社担当営業またはFacebookメッセージ、LINE公式アカウントトークから「プロマスターパワーブリーチ80%OFFお試しキャンペーンを予約してください」とお声掛けください。

今回ごご紹介したプロマスターパワーブリーチとプレックス剤2種の常識を変える圧倒的なパワーをぜひご体感ください!「今のブリーチ剤では抜けがあまく2回ブリーチが必要だった…」「ダメージを抑えるというプレックス剤の効果がいまいち実感できていない…」そんなお悩みをお持ちのサロン様へ!プロマスターパワーブリーチとプレックス剤の組み合わせで、ダメージを抑えながら圧倒的なブリーチ力を実現することが可能です!さらに、今回限りの80%OFFキャンペーンでお得にお試しいただける大チャンスです!この機会を逃さずぜひご予約ください!予約申し込みは今すぐどうぞ!